10月10日(木)に院内向けの看護研究発表会を行いました。
毎年恒例になった本発表会は、
当院スタッフが日々の業務の中での疑問・改善すべき点などをテーマアップし、研究成果を報告・共有する行事です。
院内で発表したテーマは、今後対外の学会等で発表を行っていく予定です。
●本年度の報告テーマ(タイトル)
・認知症病棟に入院する患者家族の
看護職員の対応に関する認識調査
・精神科救急入院病棟における暴力行為
に対する看護師対応の認識の実態
~暴力短期予測導入に向けて~
・精神科看護記録から考察する看護職員の
観察・アセスメントの現状
~狭義のMSE(精神症状)に焦点をあてて~
・地域で暮らす精神障がい者と家族のニーズ調査
~当事者と家族の意識の相違に焦点をあてて~
※2019年9月に対外発表済