入院の手続き
・当院医師の診察により入院の要否を決定します。
・入院時には本人または家族(扶養義務者)の方に次の書類を作っていただきます。
⇒入院同意書 ・入院誓約書・医療外代行業務についての約定書
・生活保護法により入院される方は福祉事務所の発行する 「診療依頼書」をご持参ください。
・健康保険証をご持参下さい。
・また、福祉医療費受給者証、老人医療費受給者証、保険限度額適用・標準負担額減額認定証などの対象者の方はご提示下さい。
入院時お持ちいただくもの
●健康保険証
●印 鑑
●衣 類・・・下着、寝巻、着替え
●洗面具・・・タオル、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、洗面器他
●日用品・・・バスタオル、ティッシュ、コップ(割れないもの)、
スリッパ等
※スリッパは、すべらない底のもの(売店にて販売しています)
※紙おむつ類については、ご準備の必要はありません。
ご家族様への負担軽減や衛生面への配慮のため、
当院ではCSセット(紙おむつプラン)を導入しています。
CSセットとは、患者様がご入院中に使用される紙おむつ類を
あらかじめ病院内でご用意し、日額定額制にて
ご利用いただくサービスです。
入院の際に詳しく説明をさせていただきます。
※事故防止のため、危険物や貴重品の持ち込みはご遠慮下さい。
※持ち物には氏名の記入をお願いします。