10/7(木)に本年度の院内看護研究発表会を行いました。
前年と同じく、コロナ禍ではあったものの
年間の研究成果を披露すべく、
フェイスシールド着用などの対策を取りながらの開催となりました。
本年度はご指導いただいている四日市看護医療大学の
先生方にお越しいただき、直接ご講評をいただきました。
今後、日本精神科看護協会三重県支部の方でも
同内容の研究発表を行う予定です。
【2020年度 看護研究発表会 演題】
・化粧療法導入による認知症患者の変化について
・精神科看護師の怒りに対する対応の変化
~アンガーマネジメントを用いて~
・精神科閉鎖病棟の看護師、看護補助者の連携、
協働するために大切にしている事
・金銭管理ノートを用いた患者の意識変化
~小遣い管理を通じて~