7/2(火)に津市のイオンタウン津城山にて、「こころの日」の啓発活動を行いました。
こころの日とは、1988年7月1日の「精神保健法」の施行日にちなんで、精神疾患や精神障がい者に対して正しい理解を図り、こころの健康の大切さを考えていただく日です。
当日は、こころの日についての説明を入れたポケットティッシュ、ウエットティッシュ、アルミバルーンなどを配布し、屋内では看護師による血圧測定などを実施しました。
当院では、こうした啓発活動を定期的に行って、市民の皆さまへ「こころの健康保持増進」に役立つ情報発信の機会をつくっていきたいと考えております。