2025年度 大規模地震を想定した災害訓練を行いました

6/28(土)に、院内の電気設備の停電点検に合わせて、南海トラフ等の大規模地震を想定した災害訓練を実施しました。

今回は、初動の本部立上げと連携、安全確保、被害状況確認と情報伝達、評価などのCSCAに関する訓練を、クロノロジーやEMISなどを活用して行いました。
また医療チームでは、模擬データによるトリアージ訓練などを実施しました。

前年度に導入した非常用発電設備により、停電時においても、スタッフの業務環境や患者様の療養環境をより安全に稼働できることが確認できました。

今回の訓練によって、災害意識を高めることの重要性をあらためて確認できる機会となりました。

久居病院(Hisai hospital)